ブルーノ・マーズ(BRUNO MARS)

Just The Way You Are

1stシングル「ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー」(全米4週1位) 結婚式でのおすすめシーンは[入場](You Tube)

Marry You

2011年リリース。「ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー」第2章とも言える、爽やかでキャッチーなメロディがクセになるポップな曲。おすすめシーンは[入場](You Tube)  [音源ダウンロード]

Treasure

2013年リリース。おすすめシーンは[乾杯](You Tube)

Uptown Funk feat.Bruno Mars (Mark Ronson)

DJ兼プロデューサー、マーク・ロンソンの約4年ぶり(2015年時)となるアルバム。おすすめシーンは[シャンパンオープン](You Tube)

マルーン5(Maroon 5)

Suger

2014年リリース。PVが結婚式の会場にサプライズで演奏に行く、まさに結婚式向けの楽曲です。おすすめシーンは[ケーキカット](You Tube)

Memories

2019年リリース。映画『ヴェノム』挿入曲。おすすめシーンは[人前式] [You Tube]

カーリー・レイ・ジェプセン(Carly Rae Jepsen)

Good Time feat.Owl City

2012年リリース。メジャー・デビュー・アルバムからの1曲。おすすめシーンは[おひらき退場] [You Tube]

I Really Like You

2015年リリース。CMでよく耳にした曲。セカンド・アルバム。おすすめシーンは[ケーキカット] [You Tube]

More

2025年リリース。おすすめシーンは[入場] [You Tube]

テイラー・スウィフト(Taylor Swift)

Daylight

2019年8月23日にリリースされた彼女の7thアルバム『Lover』の最後に収録されています。過去の恋愛を「暗闇」や「残酷な街」に例えつつ、長年の苦悩や葛藤の末に見つけた現在の真実の愛や心の平穏を「金色の日の光」と表現しています。おすすめシーンは[人前式][You Tube]

The best day

2008年リリースのアルバム「Fearless」収録。この曲は、テイラーが自身の母親への深い愛と感謝について書いた、非常に個人的で心温まる歌です。
歌詞の中では、幼少期から10代、そして大人になるまでの様々な節目での母親との思い出が描かれており、常にそばにいて支えてくれた母親への感謝の気持ちが込められています。おすすめシーンは[ケーキシェアリング][You Tube]

エド・シーラン(Ed sheeran)

Perfect

2017年リリースのアルバム「÷(ディバイド)」に収録。美しいメロディが特徴のロマンチックなバラード。この曲は複数のバージョンが存在し、特にビヨンセとのデュエットバージョン「Perfect Duet」や、アンドレア・ボチェッリとのイタリア語バージョン「Perfect Symphony」もリリースされ、話題となりました。おすすめシーンは[人前式][You Tube]

Thinking Out Loud

2018年リリースのアルバム「マルティプライ」収録。第58回グラミー賞において、「年間最優秀楽曲」を受賞しました。おすすめシーンは[花束贈呈][You Tube][音源ダウンロード]

ブルー(Blue)

THE GIFT

2003年リリース。槇原敬之が楽曲提供して大ヒットした曲。おすすめシーンは[ムービー曲][You Tube][音源ダウンロード] 

THE GIFT (20th Anniversary)

2021年リリース。大ヒットした「The Gift(ザ・ギフト)」の新バージョン。おすすめシーンは[ムービー曲][You Tube][音源ダウンロード]

ワン・ダイレクション -One Direction-

Kiss you

2012年にリリースされたセカンド・アルバム『テイク・ミー・ホーム(Take Me Home)』に収録。おすすめシーンは[シャンパンオープン][乾杯][ケーキカット][You Tube]

What Makes You Beautiful

2011年リリース。自分の魅力に気づいていない女性の美しさを歌った、爽やかでポップなラブソング。おすすめシーンは[乾杯][You Tube]

Best song ever

2013年にリリースされた3作目のスタジオ・アルバム『Midnight Memories』からのリードシングル。おすすめシーンは[おひらき退場][You Tube]