
ウエディングシーンに合う洋楽のご紹介です 洋楽の選曲ポイントですがJPOPほど好き嫌いが出ないためシーンの雰囲気に合わせたり 会場の雰囲気やパーティーの時間帯に合わせたり使い方は自由です 結婚式を控えている新郎さん新婦さん ぜひ参考にしてください
楽曲リスト
- Rachel Platten(レイチェル・プラッテン)/Better Place
- Queen(クイーン)/Somebody To Love
- Doja Cat(ドージャ・キャット)/Freak
- Wouter hamel(ウーター・へメル)/Details
- Michael Jackson(マイケル・ジャクソン)/Heal The World
- Taylor Swift(テイラー・スイフト)/ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco)
- Sabrina Carpenter(サブリナ・カーペンター)/The Middle of Starting Over
- Rumer(ルーマー)/Saving Grace
- Coldplay X BTS(コールド・プレイ & BTS)/My Universe
- Mark Ronson ft. Amy Winehouse(マーク・ロンソン & エイミー・ワインハウス)/Valerie
Rachel Platten(レイチェル・プラッテン)/Better Place
レイチェル・プラッテンはアメリカのシンガーソングライター 2015年に大ヒットした『Fight Song』と同時期にリリースされた曲 曲はやわらかいバラード曲でピアノのリフが印象的
[ジャンル]ポップ / ギターポップ
[おすすめウエディング・シーン]新婦中座、花束贈呈、タイムカプセルセレモニー
Queen(クイーン)/Somebody To Love
映画にもなった伝説のロックバンドQUEEN 史上最も英国チャートにランクインし続けたアーティストとしてギネスにも登録されています
[ジャンル]プログレ・ロック / ポップ・ロック
[おすすめウエディング・シーン]新郎新婦入場、デザートタイム
Doja Cat(ドージャ・キャット)/Freak
Doja Catはアメリカのシンガーソングライター 歌とラップを組み合わせた、いわゆるネオ・ソウルのスタイル。ポップでキュートな独特の世界観です
[ジャンル]ポップラップ / R&B / ダンスホール
[おすすめウエディング・シーン]新婦中座、デザートタイム
Wouter hamel(ウーター・へメル)/Details
”ジャズ界のプリンス”オランダ出身のウーター・へメル ポップスとジャズの境界線を漂うキャッチーな音楽スタイル お洒落でポップな大人の雰囲気です
[ジャンル]ジャズ・ポップ
[おすすめウエディング・シーン]新郎新婦入場、新郎ブロッコリートス
Michael Jackson(マイケル・ジャクソン)/Heal The World
”キング・オブ・ポップ”マイケルジャクソン1991年リリース 人種差別・戦争など混沌とした世界の現状を愛で癒すことが出来たら… そんな気持ちを歌っています
[ジャンル]ポップ / ダンスポップ / R&B / ソウル
[おすすめウエディング・シーン]ご両親へ花束贈呈
Taylor Swift(テイラー・スイフト)/ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco)
テイラー・スウィフトとブレンドン・ユーリーのデュエット 多様性や個性をお互いに尊重しようという前向きなポップソングです
[ジャンル]ポップカントリー・ポップ / コンテンポラリー・ポップ / ダンス・ポップ
[おすすめウエディング・シーン]ケーキカット演出、新婦中座
Sabrina Carpenter(サブリナ・カーペンター)/The Middle of Starting Over
2014年のディズニー・チャンネル人気ドラマ『ガール・ミーツ・ワールド』の主人公役でデビューしたアメリカのシンガーで女優です
[ジャンル]ポップ
[おすすめウエディング・シーン]新郎新婦入場、デザートタイムBGM
Rumer(ルーマー)/Saving Grace
2010年にデビューしたイギリスのシンガー 持ち味は叙情的でやさしい大人の歌声 緩やかな雰囲気を楽しもう
[ジャンル]ポップ / イージーリスニング / ソウル
[おすすめウエディング・シーン]新婦中座、食事歓談BGM
Coldplay X BTS(コールド・プレイ & BTS)/My Universe
世界中のファンを魅了するColdplayとBTS リリース直後からアメリカHOT100の1位にチャートイン!!
[ジャンル]ロック / オルタナティブ・ロック
[おすすめウエディング・シーン]新郎新婦入場、おひらき・新郎新婦退場
Mark Ronson ft. Amy Winehouse(マーク・ロンソン & エイミー・ワインハウス)/Valerie
酒にドラッグ あまり結婚式向けではないかもしれませんが 音楽的な才能は世界中のファンを魅了し、現在でも多くのミュージシャンたちがリスペクトしています
[ジャンル]ソウル / ジャズ
[おすすめウエディング・シーン]乾杯発声時、ケーキ&デザートサービス
Ariana Grande(アリアナ・グランデ)/PIANO
2013年のデビューアルバム『ユアーズ・トゥルーリー』(Yours Truly)からの1曲 大ヒットを飛ばし続ける世界的ポップ・シンガー 曲の雰囲気はイントロからリズム感のあるポップな曲
[ジャンル]ポップ / R&B
[おすすめウエディング・シーン]披露宴の新郎新婦入場
Aoife O’Donovan(イーファ・オドノヴァン)/Phoenix
アイルランド系アメリカ人の歌手であり、グラミー賞を受賞したソングライター 曲はカントリー調のアコギと優しいコーラスでナチュラルな雰囲気
[ジャンル]カントリー / ブルース / ギターポップ
[おすすめウエディング・シーン]歓談中のBGM
Billy Joel(ビリー・ジョエル)/The longest time
ニューヨーク出身のシンガーソングライター、ピアニスト、作曲家 70年代から90年代のアメリカンポップの歴史を築いた一人です 曲の雰囲気は楽しいポップなリズム
[ジャンル]ポップ / ブルース / フォーク
[おすすめウエディング・シーン]新郎新婦紹介、新郎中座
The All-American Rejects(オール・アメリカン・リジェクツ)/Gives You Hell
アメリカ オクラホマ出身のロックバンド 発表した4枚のアルバムの内、2枚がプラチナムディスクに認定されているアメリカでは人気のあるバンドです 聴きやすいロックなので幅広い年代にウケそうです
[ジャンル]オルタナティブ / ポップ・ロック
[おすすめウエディング・シーン]新郎中座、歓談中のBGM
Meja(メイヤ)/Are you ready
スウェーデン・ストックホルム出身の歌手、ソングライター。1996年アルバム『メイヤ』でソロ・デビュー。 明るくお洒落なスウェディッシュ 雰囲気はリズム感のあるポップなイメージ
[ジャンル]ポップ
[おすすめウエディング・シーン]新郎新婦入場、乾杯
MAROON5(マルーン5)/Sunday Morning
アメリカ、ロサンゼルスで結成されたバンド。全世界トータルセールスは1億1000万枚以上。世界で最も売れたアーティスト集団。 2003年リリース 曲はナチュラルでお洒落な雰囲気。
[ジャンル]ポップ / ロック / オルタナティブ
[おすすめウエディング・シーン]新郎新婦入場、乾杯、デザートタイムBGM
Adele(アデル) – Easy On Me
イギリスの歌手 2009年第51回グラミー賞に、主要2部門を含む4部門でノミネートされ、最優秀新人賞と最優秀ポップ女性歌手を受賞した実力派 2021年リリース
[ジャンル]ポップ / ブルー・アイド・ソウル / R&B
[おすすめウエディング・シーン]キャンドルセレモニー、両親へ記念品贈呈
まとめ
洋楽はJPOPほど個性が気にならないので結婚式で迷ったら洋楽で決めるのもありです。 気にするに越したことはないのですが結婚式で英語の歌詞をじっくり聞く方はあまりいないと思うのでフィーリングが合えば使っていいと思います 気になる音楽があればぜひ結婚式で使ってみてください♬