SOUND DIRECTOR

結婚が決まると結婚式に向けてさまざまな準備をしなければいけませんが、音楽の選曲も大切な作業の一つです。どんな曲を選べばいいのか、注意することや大切にしなければならないのは何か。このページではそんな結婚式の音楽選曲について解説します。

【広告】

結婚式で大切な雰囲気作り

結婚式で大切なものって何があると思いますか? 料理の味、ドレス、花や装飾、スタッフの雰囲気、いろいろ思い浮かびますが・・・

ぜひ大切なものの一つに音楽も入れてください!

音楽ひとつで料理の味やドレスの見栄えもずいぶん変わってきます。自然と笑顔が生まれ写真やビデオに残ったり、ゲストの記憶にも刻まれます。

好きな曲、歌手、映画、ドラマ、流行りの曲、昔を思い出す曲・・・。お好みの音楽はあなたの人生のどこかで必ず流れていたはず。大切な人生を思い出すような音楽を、ぜひ結婚式で取り入れてみましょう。

SOUND DIRECTOR

担当プランナー以外に、専門スタッフが音楽打ち合わせをするところも最近では増えてきました。どんな曲が記憶に残るか、よく知っているので専門スタッフが在籍していれば是非相談に乗ってもらいましょう。

音楽を決める選曲打合せ

披露パーティーの進行が決まるといよいよ音楽の打ち合わせです。式場によって様々ですがタイミング的には本番の約1か月前。決める曲は進行によって違いますが一般的な進行と シーンに合ったイメージを下の表にまとめました。

  • 【新郎新婦入場】自分たちの個性が出る曲でスタート! 洋装・和装など衣装の雰囲気に合わせてもOK。
  • 【乾杯発声】乾杯のシーンから楽しいパーティーはスタートします。発声者のイメージで曲決めも面白いかも。
  • 【新婦中座】新婦は一人で中座することはありません。エスコートしてくれる方をイメージしながら曲を決めましょう。
  • 【新郎中座】男性の中座は男の雰囲気を出す曲。ただ新婦中座同様これも一緒にエスコートする方のことも考えたいです。
  • 【新郎新婦再入場】衣装チェンジする場合 ふたりのイメージもガラッと変わります。衣装に合わせた個性的で自由な曲がおすすめ。
  • 【ケーキカット】ケーキカットの音楽的キーワードは『甘い曲』『楽しい曲』です。暗い曲は避けましょう。
  • 【ご両親へ手紙】今までの感謝を伝えるシーン。言葉を生かすためにできれば、ピアノやオルゴールのアレンジがおすすめです。
  • 【ご両親へ感謝の贈呈】J-popなら、ありがとうの意味がある曲を。気持ちが伝わる感動的な音楽にしたいです。
  • 【新郎新婦退場-おひらき-】ラストシーンは今日一番のハッピーソングで! 笑顔で退場すればきっとみんなの記憶に残ります。
SOUND DIRECTOR

これら以外にも、人前式やファースト・ミート、ゲスト全員参加のゲームなど、雰囲気を作りたいシーンはたくさんあります。ピッタリの曲をかけて楽しみましょう。

選曲で気を付けたいポイントを4つ紹介

シーンが変わる時は音楽を変えよう!

音響をやっていて思うことは ”音楽を変えるとシーンが変わる”ということ 例えばケーキカット後にお母さんを呼び出してサンクスバイトをする場面、ケーキカット曲をかけたままお母さんを呼び出してサンクスバイトをするとなんだかふたりのケーキカットがまだ続いているような感覚になります。お母さんを呼んだときに音楽で雰囲気を変えてあげると、また新鮮な感覚でサンクスバイトが楽しめるんです

曲は歌詞の意味を考えて選曲

特にJ-POPは歌詞の意味がはっきり分かるので結婚式にふさわしくない曲は注意!  また”ありがとう”の気持ちを歌った曲でも 「両親へありがとう」「夫婦互いのパートナーへありがとう」「友人にありがとう」など曲によって意味は全然変わります。意味を考えながら選曲して気持ちと音楽をシンクロさせてください。

音楽のジャンルは自由に決めよう

披露宴において特に食事歓談のフリータイムは、3時間の中でも約1時間以上あるのが一般的。曲数で表すと15~20曲です。1曲づつ決めるのはかなり労力が必要なのでジャンルで選ぶのもOK。例えば前半は大人っぽくJAZZで。後半のデザートタイムはカジュアルなボサノヴァで。いかがでしょう?フリータイムがグッとお洒落に決まるはずですよ。

音源の持ち込み期日を守る

音楽を決めると通常は会場が準備するか、会場に無い曲は自身が持っているCDを流すことになります。会場ではCDが流れるかどうかのチェックなど行いますので期日をしっかり守ることを忘れないでください

SOUND DIRECTOR

打合せをしていてよくあるのが、「自分が好きな曲は結婚式にふさわしくないから使えない…」と、ネットで探した一般的な選曲にしてしまう方。あきらめる前に担当プランナーやサウンドディレクターと話をしてください。まさにそれこそがふたりだけのオリジナルな選曲になるはずです。

ミキシングと音源の準備

シーンを盛り上げるために大切なのがミキシングです 例えば…
  • イントロが長い曲などはかけ始める秒数を確認
  • シーンの一つ一つのにかかる時間と曲の時間の確認
  • 入場シーンではドアオープンの秒数を決める
SOUND DIRECTOR

音響の打ち合わせでは本番で流したい曲のリストをあらかじめ作っておきましょう。専門の担当スタッフに好きなアーティストや好きな音楽ジャンルを伝えると完璧なプレイリストを作ってもらえるはずです。

まとめ

いかがでしたか? 音楽選曲は特に個性が出やすい部分です。今まで何千組ものカップルと選曲打合せしましたが、みなさん個性がありました。100組のカップルがいれば、そこには100通りの選曲があると思います。個性的な音楽選曲で、ゲスト皆さんの記憶に残る結婚式をつくりましょう。